人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小谷村北部のヒメギフチョウ羽化

蝶と里山の浪漫紀行のFさんから昨晩電話があり急遽同行していただくことになった。
9時半に白馬駅でFさんをひろって村内のポイントに出かけた。
しかし温度がなかなか上がらない。天気予報では姫川下流は午後は崩れるとのことだったので
ヒメギフの姿は見かけたが、とても撮影できる状態では無かったので、そうそうに姫川を下ることになった。
まずは先週カタクリの花のみしか撮影できなかった、小谷村北部のポイントへ入った。
桜がなかなかに美しい。
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_1833190.jpg

カタクリの群落を越えて集落の奥に入ってみた。私が一番お気に入りの場所で、雨飾山が美しい。
まだ早いかなと思われたが、数頭の雄が林のへりを飛んでいた。
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_18344728.jpg
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_18345813.jpg
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_1835815.jpg
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_1835554.jpg

小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_18371650.jpg

少しだけ咲いていたスミレに何回か降りてくれたが、300㎜で撮ったのでピントが浅くなってしまった。やはり無精せずに予備のカメラに100㎜マクロ F2.8を用意すべきだったかな・・・・
二人で何カットか撮影できたので、カタクリの群落の方に移動した。なかなかキレイに咲いてはいるが、チョウは何も飛んでいない。まあここの方が雪解けが遅かったのであろう。
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_18374690.jpg

この白いスミレ風の花が美しい群落を作っていた。何回も通った場所なのに気が付かなかったのかな・・・・・これなんて言う花なんでしょうかね???

ヒメギフが撮影できたので姫川下流でギフチョウを狙って移動したが、小滝を過ぎると空模様が怪しくなった。
とても持ちそうになかったので、急遽Uターンして、こんどは小谷村南部のヒメギフのポイントに向かった。
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_18381319.jpg

やはりまだ少し早いようだ。カタクリはチラホラ咲いてはいるがヒメギフの姿は見えない・・・・・・
スギルリが少数ながら吸水していた。
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_18383680.jpg

沢沿いのキブシになにやら止まっている。どきっとしながらカメラを覗くと越冬のタテハ2種。
このほかテングチョウも飛んでいた。
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_18385292.jpg
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_1839568.jpg


帰り道道ばたの枝先に立派な猛禽がペアでとまっていた。カメラの用意をしている間に飛び去ってしまった・・・・・
証拠写真に飛翔を撮ってみた。多分オオタカではないかと思うのだが・・・・・・
小谷村北部のヒメギフチョウ羽化_a0071470_18393074.jpg

村内の各所を廻っては見たが、雪は溶けているがまだまだのようだ。しかしそろそろギフチョウの走りも次回の晴れ間には出るような気がする。

Fさんお疲れさまでした。今度はバンドの撮影がんばりましょう。
by kmkurobe | 2007-04-15 18:40 |
<< 困ったときのリスネタ 最高のギフ日和-各地転戦-惨敗! >>