人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゼフ10号・11号

久しぶりにブログ仲間が集まってくれた。
ヘムレン の Nature Photoのヘムレンさん
蝶と山・てくてく写日記のbanyanさん
撮影日記のダンダラさん
蝶の玉手箱のcactussさん
そして虫林花山の散歩道の虫林さんと豪華メンバーでゼフの撮影をすることになった。
各人ハイレベルな目と技をお持ちなので素晴らしい成果が期待できた。

いきなり成果が現れた。
最初に現れたのはウスイロオナガシジミ。十二分に楽しむことができた。
ゼフ10号・11号_a0071470_2056887.jpg
ゼフ10号・11号_a0071470_2056288.jpg

ついでこの場所ではほとんど見たことがないウラミスジシジミ。
ゼフ10号・11号_a0071470_20572318.jpg
ゼフ10号・11号_a0071470_20574842.jpg

止まっているのは蕎麦・・・・・いかにも信州の絵になった。
以下本日確認できた各種を。
オオミドリシジミは今年初見。
ゼフ10号・11号_a0071470_2059165.jpg

これはジョウザンミドリシジミかな・・・・・
ゼフ10号・11号_a0071470_2104085.jpg

同定が?だが
ゼフ10号・11号_a0071470_21123468.jpg
エゾミドリシジミの雌ではないかと思う。

カシワ系も初めて見ることができた。
ハヤシミドリシジミ
ゼフ10号・11号_a0071470_211417.jpg

いよいよゼフ本番になったようだ。
クロシジミが吸蜜していた。
ゼフ10号・11号_a0071470_2122559.jpg

この個体はやや白い部分が多いようだ。
ゼフ10号・11号_a0071470_2132162.jpg

ホシミスジは最盛期。
ゼフ10号・11号_a0071470_2135130.jpg

コヒョウモンモドキが歓迎してくれた。
ゼフ10号・11号_a0071470_214352.jpg

同じ場所でキバネセセリ。
ゼフ10号・11号_a0071470_2151274.jpg

エルタテハは羽化直後のようだ。
ゼフ10号・11号_a0071470_2154279.jpg

最後にキマダラモドキの発生地に出掛けた。
ゼフ10号・11号_a0071470_2163450.jpg

発生直後のようだ。
スジボソヤマキチョウの交尾ははじめて見た。
ゼフ10号・11号_a0071470_2173184.jpg

まるで保護色・・・・よーわかりませんね・・・・・
目的の一つミヤマカラスシジミ。
全く見つからなかったが、帰路の低い所で吸蜜していた。
ゼフ10号・11号_a0071470_2195076.jpg
ゼフ10号・11号_a0071470_2110991.jpg

本日は盛りだくさんの被写体に恵まれ、本当に楽しい時間を過ごすことができた。
楽しい仲間達に感謝である。
by kmkurobe | 2009-07-05 21:12 | 生態写真
<< カシワ系ゼフ発生本格化-Fav... 紫陽花にジョウザンミドリシジミ... >>