1 ![]() 冬になるとリスや野鳥の撮影が多くなり、ほとんど家から出なくなってしまう。 (当家の場合はすべてリビングの窓から撮影) 毎年同じような被写体ばかりなので、オフシーズンにあたり、面白そうだったので秋口から「撮り鉄」を初めて見た。 シーズン中、姫川に沿って車を走らせていると、時々車を止めてみたくなるようなシーンに行き当たる。 裏覚えの場所へロケハンをかねてあちこち出かけてみた。 ![]() 12月13日はあいにくの天気、背景に北アルプスは望むべきもないので、むかし魚釣りによく通った場所へ。 対岸の古民家は優に築100年を越え、河岸段丘上に堂々と砦のように見えている。この付近は昨年の地震で少なからず被害にあったのだが、此方から見るにびくともしなかったようだ。 ![]() 鉄橋有り、小規模だが滝が姫川に流れ込んでいてすばらしい雰囲気を醸し出している。 生憎と今年はまったく積雪が無いので残念ではあったが、ヨシとしよう。 撮影してみると背景と車両の位置がなかなか合わない、どうしても動く車両を意識してしまって、せっかくいい位置で決めておいた背景がずれてしまう。まあド素人なんだからボツボツやってみよう。 このあたりはお昼前後に1時間で上下6本が行き交う、なかなかの好ポイントなのだ。 やはり虫も鉄道もまずは「場所」だね・・・・・ ![]() E127系 100番台 ほとんど2両編成でワンマン運行。明るい場所では意外と地味。 ![]() E257系あずさは 北アルプスを望む美しい自然にふさわしいデザインをめざして作られたとか。 ![]() HB-E300系 リゾートビューふるさと先月までは8両編成だったのが、今月から2両編成になってしまった。 ちょっと残念だね。 ![]() ▲
by kmkurobe
| 2015-12-15 17:07
| 撮り鉄
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
90% Papillon...
登山道の管理日記 てくてく写日記 愛野緑の撮影記録 蝶の観察記録その2 呑むさん蝶日記 Ryochanの写真日記 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... 鳥蝶ビデスコ フィールドノート ナイル商会 小畔川日記 burnet hillの... 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 ヘムレン の Natur... 雑記蝶 蝶の玉手箱 NATURE DIARY 鳥 撮り日記 コロポックル讃歌 蝶・旅の友 風任せ自由人 蝶狂人@蝶と里山の浪漫紀行 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング ひらひら探検隊 珈琲せんじゅ 白馬での日... たかがヤマト、されどヤマト 京の旅あれこれ【こしあん本舗】 蝶超天国 蝶狂人のバタフライガーデン 徒然なるままに 飛騨山脈の自然 リンク
〔他のブログ・HPへのリンク〕 活動日記 蝶と里山の浪漫紀行 池田蝶日記 蝶にあそぶ naoggio写真日記 北の安曇野PHOTO DIARY 蝶の生態写真 週末・がさがさ団 ついついぺこの ついついあちこちニュース 北信に舞う蝶たち 蝶と高原の草花 ネイチャーKENDAMARの歳時記 Photo日記 Butterflies ~信州の蝶たち~ 蝶の傍らに ふしあな日記 今日も山へ行こう! a piece of photo work** 〔他の自分のページへのリンク〕 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||